2023年を迎えた米国経済はリセッションの瀬戸際

2023年の第一四半期に入り、米国経済は景気後退に落ち込む危機が増し
ています。米国消費者は今のところ耐えてはいるものの、高金利が日常生活
、商取引やビジネスへの投資を難しいものにしています。

ウェブサイトリニューアルオープン

この度はPOSIのウェブサイトにアクセス頂き、誠にありがとうございます。この度、弊社ウェブサイトリニューアルいたしました。皆様にご満足いただけるよう、従業員一同、より一層努力を重ねてまいりたいと思います。今後ともPOSI […]

FATCAとFBARの報告

外国口座税務コンプライアンス法(FATCA)の規定に従い、外国の銀行、証券会社、保険会社、投資ファンドなどの外国金融機関(FFI)は、米国人(United States person)が所有する口座に関する特定の情報をIRSに開示する必要があります。

移転価格税制のワンポイントアドバイス

移転価格税制とは、国外関連者との間のクロスボーダー取引に関わる価格を「独立企業原則」に基づき設定し、各国で適正な納税を義務付けるための制度です。例えば、日本の親会社で開発・製造した製品を、米国の子会社が仕入れ、それを米国市場で販売する取引は、米国子会社が日本の親会社から仕入する製品が関連者間で行われる取引であり、この取引価格を恣意的に決めてしまうことも可能です。

米国の法人税:米国市場参入時の注意点

米国は現在でも外国直接投資の最大の受入国の一つであり、外国企業にとって魅力的な場所であることに変わりはない。この投資の多くは、日本、カナダ、オーストラリア、EUといった地域からもたらされている。投資を誘致する主な理由のひとつは、世界最大の経済大国であることだ。